男児 お宮参り
弟君を よろしく!!
東京都のE 様 お宮参りおめでとうございます。
実はE 様ご家族は上のお姉ちゃんの時にも初着をお買い上げいただき、このコーナーにも登場していただいているんです。
その時はお母様たちもお着物で勢揃いでしたが、今回はお天気などの都合で着られなかったとのことで残念でした。
でもこうして皆さんでお宮参りをされ、ご家族の行事を大切にされているのがわかります。
E 様ご家族の末永いお幸せをお祈りいたします。
アメリカのお宮参りは教会です!
東京都のS様 お宮参りおめでとうございます。
アメリカでのお孫さんのお宮参りの画像を送っていただきました。
アメリカは人種と宗教のるつぼであるだけあって、カソリック以外の人たちが集う教会というものも沢山あるようでして近くの教会の牧師さんが儀式を快く引き受けて下さって実現したもののようでした。 祝い着も、ビューティフル!と賞賛の的のようでした。
アメリカの教会で日本の祝い着を着てのお宮参りは初めて見ましたが、素敵ですね!
赤ちゃんが健やかに育ってほしいという願いは、国も宗教も関係ないんですね。
S様は列席されず残念でしたが、アメリカ生まれのお孫さんにも初着を・・・というS様の思いはちゃんと届き、このようなかたちで残ってよかったですね。
赤ちゃんの健やかなご成長を心よりお祈りいたします。
(*^_^*)ハイ・ポーズ!!
神奈川県のK様 お宮参りおめでとうございます。
お子様よりも着物の写りが良いものを選んで下さったそうで、さすがに初着がとても立派に撮れています(^-^)
でもそれに負けず、赤ちゃんもいい表情でかわいいですね~。
品質と値段には自信を持っております。
弊社で選んでいただいてありがとうございました。
皆様いつまでも、お幸せに…。
天高く 羽ばたいて!! :長岡天満宮(京都府)
京都府の太一くん お宮参りおめでとう!
長岡京市の長岡天満宮にご両家揃ってお参りに行かれました。
皆さん、にこやかでいいお宮参りになったようですね。
この鷹柄の初着はおばあちゃまが太一くんのためにご購入されたものらしいですが、両家のおじいちゃま、おばあちゃまからかわいがられているんでしょうね(^-^)
みんなに見守られて、健やかに成長されますことをお祈りいたします。
優希くん気持ちよく寝ています(^_^)z z z ~
長野県のY様 お宮参りおめでとうございます。
お孫さんの優希くんのお写真を送っていただきました。
お宮参りの日もいいお天気だったようで、よかったですね。
優希くんの寝顔も気持ち良さそうです。
今回ご縁があり、弊社で初着をお選び頂きましたが、七五三の時にもまた、ぜひご指名下さいませ。
優希くんとご家族の皆様のご多幸をお祈りいたしております。
- 2022年10月
- 2021年11月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2019年11月
- 2019年7月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年5月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年6月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年8月
- 2015年6月
- 2015年3月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年7月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 2005年3月
- 2005年2月
- 2005年1月
- 2004年12月
- 2004年11月
- 2004年10月
- 2004年9月
- 2004年8月
- 2004年7月
- 2004年6月
- 2004年5月
- 2004年4月
- 2004年3月
- 2004年2月
- 2004年1月
- 2003年12月
- 2003年11月
- 2003年10月
- 2003年9月
- 2003年7月
- 2003年6月
- 2003年5月
- 2003年4月
- 2003年3月
- 2003年1月
- 2002年12月
- 2002年11月
- 2002年10月
- 2002年9月
- 2002年5月
- 2002年4月
- 2002年2月
- 2002年1月
- 2001年5月
- 2001年3月