商品カテゴリ

  • 新着商品のご紹介
  • お宮参り 初着
    • 女児
    • 男児
  • でんちセット
  • 七五三晴れ着
    • 三歳女児
    • 三歳男児
    • 五歳男児
    • 七歳女児
    • 和装小物
  • セール商品

お宮参りについて

  • お宮参りのアドバイス
  • 初着の基礎知識
  • 七五三の基礎知識
  • 写真の撮り方
  • 神社一覧
  • お宮参りの晴れ姿
メルマガのご登録はこちら

店長のご挨拶

はじめまして 店主の高柳と申します。
お宮参りの着物の店【京の初着屋】はお宮参り用の初着、七五三のトータルショップです。お子様の誕生、成長という家族の慶事を彩る大切な衣装を扱っております。

インフォメーション

  • 会社概要
  • ご注文方法、納期
  • よくあるご質問
  • 訪問販売の表示
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • おすすめリンク
  • 京都案内

トップページへ戻る

お客様のお宮参り晴れ姿

男児 お宮参り

兜より大きいかな!? :日枝神社・水天宮(埼玉県)

埼玉県のS様、光平君お宮参り、初節句おめでとうございます!

 11月24日、清瀬市の日枝神社・水天宮にお参りしましたが、格調高い柄と色合いがとても良く映えました。
 今年5月5日、初着といっしょに頂いた帽子セットで初節句のお祝いをいたしました。

 今は9ヶ月になりますが、いっしょに住んでおりますので日々の成長が身近に感じられて幸せです。
 すてきな着物をありがとうございました。
   孫の名前は光平(こうへい)です。

 

 お宮参り、初節句と記念日がいっぱい増えましたね。

 ご家族が増え、おばあちゃまやパパ・ママのお顔も幸せいっぱいです(*^_^*)

 立派な甲冑の前でまん丸なお顔の光平君!!心なしかお帽子が小さく見えますが・・・!?
 成長の証しですね(^_^)v

 これからもご両親やおばあちゃまの愛情をいっぱいいただいて、たくましくそして優しい男の子に育ってください。

 ご家族の皆様と光平君のお幸せをお祈りいたしております。

元気いっぱい!!海晟くん (*^_^*) :岸城神社(大阪府)

大阪府のK様、海晟くん お宮参りおめでとうございます。
 

 5月2日に長男海晟のお宮参りを岸和田市の岸城神社に行ってきました。
 晴天に恵まれましたが、最後まで泣きどうしでしたが、記念の一日となりました。
 息子たちも海晟の晴れ姿に大満足でした。

 
 
 五月晴れの空の下、ご両家の記念日がまた一つ増えましたね。
 初宮参りと初節句、うれしいことが重なりパパも大満足!!

 岸和田と言えば勇壮な“だんじり祭り”ですよね!?海晟君はパパの肩車で見物でしょうか?(^o^)

 ご両家のおじいちゃま、おばあちゃまも海晟君の成長を楽しみにますますお元気でお過ごし下さいませ。

 海晟君、元気いっぱいたくましく育ってくださいね(*^_^*)

 そしてご両家の皆様のお幸せをお祈りいたしております。

赤ちゃんの晴れ姿にみんな大喜び(^^) :

 兵庫県のA様、お宮参りおめでとうございます!

 こんにちは。
 4月26日にお宮参りに行ってきました。
 当日は雨が降ったり止んだりという天気でしたが、お宮参りの時はちょうど雨も止んでいい写真が撮れました。

  赤ちゃんの晴れ姿にみんな大喜びでした。どうもありがとうございました。

  境内の木々の新緑も雨でさらに勢いをましたことでしょう☆

  ご両家の皆さんに囲まれて、赤ちゃんの笑顔がいっぱいでしたね♪
  お写真の時には雨もあがってよかったです。皆様のほっとされたご様子がうかがえます(^^)

  A様には3年前にも初着をご用命いただきありがとうございました。たくさんのお孫さんに囲まれて賑やかなことでしょう。
  ますます若返って、お孫さんのよい遊び相手となってください(^^)v

  赤ちゃんの健やかなご成長とご両家の皆様のご多幸をお祈りいたしております!

隆太郎君気持ちよさそう!!:鶴岡八幡宮(神奈川県)

神奈川県のY様、隆太郎君お宮参りおめでとうございます。
 

4月26日、鎌倉の鶴岡八幡宮にて長男・隆太郎のお宮参りを無事に済ませました。当日は天気も良くて、いい記念になりました。着物は七五三の時にも使いたいと思います。

 境内の緑が目にしみるような良いお天気で、隆太郎君も気持ちよさそうですね(*^_^*)。
 ご両親の晴々とした笑顔がとても印象的で、Y様ご家族の新しい記念日に初着を通して参加させていただいたことをうれしく思います。
 そして隆太郎君がたくましく成長され、七五三の時にはかっこいい着物姿を拝見できることを楽しみにしています。

 Y様ご家族が末永くおしあわせでありますようにお祈りいたしております。

端午の節句が待ち遠しいですね(*^_^*) :雨引観音(茨城県)

  茨城県のT様 お宮参おめでとうございます!

 誕生から約1か月後の九月十五日に茨城県の雨引観音に参拝しました。当日は天気も良かったので、産着の落ち着いた色合いと金の刺繍を施した鷹がとても映えていたように思います。
 私たち夫婦だけでなく、おじいちゃん、おばあちゃんにも良い記念になりました。

 九月のお宮参りということで、まだまだ日差しも強くお疲れでしたね。
 お宮参りに行かれた雨引観音は、茨城県の桜の名所だそうで,四月には「さくらまつり」もあるとか?
 今度はおじいちゃん、おばあちゃんと一緒にお花見ができますね(*^_^*)

 昊佑(こうすけ)君が、おじいちゃん、おばあちゃんそしてご両親の愛情をいっぱいうけて元気に成長されることをお祈りいたしております!

お問い合わせ

プレゼントチェック

お宮参りについて

お宮参りの基礎知識

初着の基礎知識

七五三の基礎知識

写真の撮り方

神社一覧

お客様の晴れ姿