へそまがり京都案内のバックナンバー「交通公園を知っていますか?」
いよいよ二学期ですね。
子ども達も保育園や幼稚園に慣れて、
元気に街や公園を走り回っています。
しかしそうなると、親にとって怖いのは交通事故。
そんな大人の不安を解消するため、
京都にはこんな公園が存在しているのです。
京都でも知る人ぞ知る「大宮交通公園」。
駐車場も15台ほどしかなく、規模もそんなに大きくないのですが、
休日にはけっこう賑わっています。
この入り口からはどんな所だろう...という感じですが簡単にご紹介しましょう。
公園の中にはいると、、、
園内で車が走り回っているではないですか!?
いやいやよく見ると、
ゴーカートではありませんか
遊園地と違い、さすが交通公園です。
信号や横断歩道、標識などがあり、実際の道路を走っているようです。
京都の良い子のみんなはここで交通ルールを覚えます。
そこの歩行者 ちゃんと信号を守らないと、轢かれてしまいますよ(^-^)
ゴーカートは1人乗り用と2人乗り用があって、
小学3年からは一人でも乗れます。
子供はもちろん、大人も結構楽しめますよ v(^o^)
たまに信号で止まっていると後ろから追突されることもあるのでご注意!!
料金は1人乗り用200円、2人乗り用250円です。
4月上旬にある春のこども祭りの時は無料で乗れます!外周だけですが、何回も乗れるので朝から行ってみてください。
滑り台やジャングルジムなどの遊具もあります。
入園は無料なので近くの子供も普通の公園のように遊びに来ます。
小さいお子さんには足踏み式のゴーカートや三輪車もおいてあります。
こんな公園近くにあったらいいなぁ...
あれ! こんなところにチンチン電車
昔京都を走っていた市電やチンチン電車を利用した、電車図書館なのです。
京都市内を走っていた市電ですが、知っているお母さんは少ないかも...?
中には本棚があって、座って本を読めるようになっています。
家とは違う雰囲気で楽しく読めそうです。
他に蒸気機関車もあって電車の好きな子にはお気に入りの場所になりそうです。